史実のドイツ軍は、第二次世界大戦でフランスを電撃攻略した訳ですが・・・
と言う訳で、ここでは各ステージを巡る場合の攻略を、ダイジェスト的にご紹介していきましょう。 =Stras-bourg(ストラスブール)= メッスから来ると、マジノ線の裏に出るステージ。 味方の「C軍集団」がいます。
楽勝のステージで配備数があまるので、ダメージを受けている部隊を回復したり、強化や昇格、改装などをここでやっておきましょう。 =Besancon(ブザンソン)= またまた「マジノ線」のステージ。 しかもいきなり目の前にあります!
地形攻撃なら、味方のいるマスにも実行が可能です。 また、すでにステージ攻略の目処がついていて、かつ味方の軍団が「ものすごーく邪魔」になっているような場合は、味方を撤収させる事もできます。 クリア後ですが、「オルレアン」に行くルートと「リヨン」に行くルート、どちらも考えられます。 =Lyon(リヨン)= マップ中に敵首都が散らばっているステージ。
ただ、もし「オルレアン」から先に攻略していた場合、ブザンソンから味方が来てくれますが、これがリヨンを追い詰めすぎてしまう可能性があります。 このステージは15ターン以内にクリアできれば爆撃機のLv3の機体がゲットできます。 =Orleans(オルレアン)= フランスの各地に繋がっているステージ。 なので、登場する軍団の数は必然的に多くなります。
リヨンから来た場合、敵の生産首都は一番左上にあるので、そこまで行く道中で他の首都は全て占領することができます。 ブザンソンからの場合、列車を使って一気に進攻するのをお勧めします。 このステージは空港が少ないので、航空機は燃料に余裕のあるBf110Cを使用し、他の航空機は前線にある空港を占領し建設工兵で拡張をしてから出撃させてください。 =Clermont-Ferrand(クレルモン・フェラン)= 例によって、内陸部なので初期配置の敵はほとんどいません。
ナントの接続拠点も、クレルモン・フェランを塞いだ後で、できるだけ早く塞ぎに向かいます。 ボルドーとナントの空港や、移転した生産首都の空港を早めにBf110Cで抑えていけば、敵の空襲を受けないのでラクに進めます。
なお、このページの攻略では、次はボルドーに進みます。 =Bordeaux(ボルドー)= パリ迂回ルートの最大の目的地「ボルドー」です!
使い勝手はいいので、ゲットしたらぜひ主力の1つとして活用しましょう! この次は全土を巡るため、ナントに進みます。 =Nantes(ナント)= 接続マップの多いステージ。 しかし内陸部であるため、敵の初期兵力はほとんどなしです。
マップ左の首都「ボルドー」を制圧した後は、敵の生産拠点がどこに移転したかに注意して下さい。 このマップはカンとパリの進入拠点が遠いので、早期に塞ぐ事はできません。 この後は、この攻略ではレンヌに進みます。 =Rennes(レンヌ)= このステージでも日本の兵器をボーナスとしてゲットできます! 「一式中戦車 チヘ」です!
=Brest(ブレスト)= マップの8割が海・・・ 陸は少しだけしかなく、敵の初期配置もなし、さらに敵首都は目の前。
また、このステージの開始拠点には港がありますので、艦船が出せます。 =Caen(カン)= フランス全土を巡る戦いも、ここがラスト前です。 ここはマップを撮影し忘れました・・・ (すみません・・・)
マップ右上に敵の首都があるため、右下の方から来るパリの部隊は無視して構いません。 ラストの「パリ」での戦いについては、「ファル・ゲルプ」の通常攻略のページを見てください。
ですが、最初に述べたようにイギリス上陸作戦のシナリオ「ゼーレーヴェ」はすごく難しいです! なので、イギリス戦を回避するためにフランス全土を巡っていた場合は、パリ攻略戦では経過日数に注意して下さい。 また、イギリス戦に行く場合は、パリをクリアする寸前のデータを保存しておくことをお勧めします。
|