シナリオ6 ゾネンブルーメ

ポーランドをあっという間に占領し、大国・フランスをも電撃的に制圧したドイツ軍の大活躍に、ドイツの同盟国であった「イタリア」が触発されて、この戦いに参戦します。
ところがイタリアは、イギリスの空襲を受けて海軍が壊滅し、さらに北アフリカの植民地からエジプトのイギリス軍を攻撃しますが、逆に返り討ちにあって後退する一方になります。
これではマズイと、ドイツはフランス戦で活躍した司令官「ロンメル将軍」の率いる機甲師団を北アフリカに派遣したのでした。
こうして戦いは、アフリカの砂漠でも繰り広げられる事となります。

1941年2月、ドイツ・アフリカ軍団がアフリカに上陸。
同年3月、ドイツ軍はエジプトへ向けて進軍を開始します。
北アフリカ

フランス戦のシナリオ「ファル・ゲルプ」をゆっくりクリアするか、イギリス戦のシナリオ「ゼーレーヴェ」をゆっくりクリアすると来るのが、この北アフリカ戦ゾネンブルーメ」のシナリオです。
このシナリオ、実は「ファル・ゲルプ」や「ゼーレーヴェ」よりも簡単です。
もしかすると、ポーランド戦「ファル・ヴァイス」よりも簡単かもしれません。
強力なイギリス軍が登場しますが、数が少なく、こちらも新兵器が出て強力になっていますからね。
ステージはラストまで一本道・・・
分岐はないので、全てのステージを順番にクリアしていく形となります。

ここは自分の軍団であるドイツも、敵軍であるイギリスも、派遣軍・駐留軍という形であるため、部隊の規模が大きくありません。
配備できる数が少なく、マップ上に存在する敵ユニットの数も少なめです。
よって、全体的に短期決戦で終わるので、各ステージをサクサククリアしていく事ができるでしょう。
本格的な戦いはラストの3ステージぐらいからです。
このシナリオをクリアした時の総経過ターンが130ターン以内だった場合、次は史実をくつがえす架空のカナダ侵攻作戦アーホルンへ進みます。
逆にこのシナリオのクリアターン数が131ターン以上だと、そのままエンディング2となります。
ラストのカナダ戦までいくなら速攻でクリアしたいところですが、2週目も視野に入れているなら、無理に急ぐ必要はないかもしれません。
なお、このページの攻略は、フランス戦の後でここに来たものとして攻略しています。
(よって、イギリスの主力戦車などは、ここで始めて遭遇したものとして解説しています。)
ElAgheilaエル・アゲイラ)=
作戦開始最速日時 1941/3/24 制限ターン数 20
増強(ボーナスユニット)獲得条件 10ターン以内でクリア。Sdkfz251/1(輸送車Lv2)
ドイツ・アフリカ軍団 プレイヤー マップ内 首都数1 --
ベンガジ 敵戦力 マップ外 接続数3 $10560 来るのが遅い
キレナイカ司令部 攻撃目標 マップ内 首都数3 $5760 数が少ない
北アフリカ最初のステージ。 開始時に新兵器の開発報告が来たら、制式化しておきましょう。
このステージは最初に自分の首都と補給地が1つずつ、空港が1つありますが、どれも耐久度が低くて部隊を1つしか配備できません。
これではユニットが出せないので、まずは建設工兵で拠点を拡張し、部隊の数をそろえましょう。
ただ、相手の数も少ないので、平行して戦車や航空機で攻めて行くことも出来ます。

途中、イギリスの「巡航戦車」がやってきて、いかにも強そうな見た目と名前から「強敵だっ!」と思ってしまいそうですが・・・
この戦車、装甲が薄いので戦闘機の機銃で倒せます。
今後も巡航戦車は色々な種類がやってきますが、スピードが速いだけで基本的に見かけ倒しなのでサクっと倒しましょう。
後半にベンガジから航空機が飛んでくるので、これに対する警戒だけはしておいて下さい。
このステージ、普通にクリアするだけなら何の問題もないのですが・・・
10ターン以内にクリアしてボーナスユニットをゲットしようとした場合は、急がなくてはなりません。
最初に出せる部隊数が少ないですが、数がそろってから進軍していると間に合いません。
電撃戦で一気に進んでいきましょう。
なお、次のステージはBf110Cを2つ離脱させておくとラクになります。
Benghasiベンガジ)=
作戦開始最速日時 1941/3/24 制限ターン数 25
ボーナスユニット獲得条件 12ターン以内でクリア。狙撃兵分隊PzB装備(歩兵Lv2)
トブルーク 敵戦力 マップ外 接続6 $19200 敵の離脱拠点
ドイツ・アフリカ軍団 プレイヤー マップ外 接続3 -- エルアゲイラより
キレナイカ司令部 攻撃目標 マップ内 首都2 $21120 離脱と艦船に注意
またしても不条理なステージです!! 何も知らないといきなりゲームオーバーになります!
このステージは「キレナイカ司令部」のユニットが5ユニット離脱すると敗北となってしまいます。
しかし、例によってこの離脱が視界の外で行われたりするため・・・ 見えないところでいつの間にか逃げられて、いきなり3ターンぐらいでゲームオーバーになったりしてしまいます・・・(T-T
でも幸い、防ぐのは簡単です。
マップに矢印で示している場所、ここに部隊を2つ積んだ輸送車両「3t中型ローリー」があります。
これが速攻で離脱していくので、開始直後にBf110Cを配備してすぐに叩いてください。

最初に装甲車を生産して索敵してからBf110Cで攻撃すれば、たやすく撃破できるはずです。
敵の司令部の中にも離脱していく3t中型ローリーが格納されているため、もう一機のBf110Cで抑えに行きたいところです。
敵の首都には敵の歩兵が居座っていますが、首都にBf110Cを 隣接させて、そのまま攻撃しなければ、格納されている中型ローリーは歩兵が邪魔になって出てこれません。

あとはこちらの歩兵を運んで行き、占領するだけですね。
離脱さえ防げれば、特に難しいステージではないのですが・・・
ただし、もう1つ注意が。 ここでは敵首都が「駆逐艦」を生産してきます!
これが出航するとやっかいな事になりますので、早めに爆撃機や戦車などを配備して、敵の港を押さえに行ってください。
開始直後に駆逐戦車「3号突撃砲E型」を生産して敵の港に走らせれば、駆逐戦車は艦船に対する攻撃力があるので、そのまま出航を防ぐ事ができます。
なお、都市に格納されている「3t中型ローリー」ですが、これは歩兵を2部隊乗せて運べるという便利な輸送ユニットです。
ドイツの輸送車は1部隊しか乗せられませんから、複数の部隊を運ぶなら3t中型ローリーの方が優れています。
鹵獲したら活用するのもいいですね!
ただ、重量オーバーで速度が落ちやすいのに注意して下さい。
騎兵を2部隊とか乗せると、重くなって馬で走った方が速くなります。^^;
Tobrukトブルーク)=
作戦開始最速日時 1941/3/24 制限ターン数 30
増強(ボーナスユニット)獲得条件 15ターン以内でクリア。騎兵分隊(歩兵Lv3)
サッローム 敵戦力 マップ外 接続5 $11520 援軍だが遅い
ドイツ・アフリカ軍団 プレイヤー マップ外 接続6 -- ベンガジより
キレナイカ司令部 攻撃目標 マップ内 首都3 $15360 部隊が多い。注意
第9オーストラリア師団 攻撃目標 マップ内 首都1 $3840 トブルク守備隊
北アフリカ戦線の最重要拠点、トブルク要塞を攻略するステージです。
トブルク要塞」とはイタリア軍が構築していた北アフリカの要塞ですが、そのイタリア軍が反撃を食らって逃げてしまったため、イギリスが占領していました。
難攻不落のこの要塞を巡って、史実のドイツ軍とイギリス軍は、激しい戦いを繰り広げました・・・
さてこのステージ、赤の生産首都「メキリ」の周辺にまとまった数の敵部隊がいます。
ただ、歩兵と巡航戦車がメインなので、それほど強力な訳ではありません。
素早く部隊を展開して相手の攻勢に備えましょう。

そしてそれより問題なのがトブルク要塞からくる1隻の駆逐艦・・・
これを何とかしないと海岸の都市を占領できません。
とりあえず海岸には近づかず、余裕ができてから急降下爆撃機Ju87Bを配置して攻撃しましょう。
ただ、運が悪いと返り討ちに会うので爆撃前には注意して下さい。
このステージは多数の対空機銃「40mmボフォース対空砲」も配備されています。
対空機銃を無視して空からの攻撃を繰り返しているとダメージが馬鹿にならないので、巡航戦車は航空機で攻め、対空機銃は戦車で壊す、といった感じでそれぞれが有利な敵を選び、ユニットを使い分けて攻撃していきましょう。

また、このステージからイギリス主力戦車「マチルダIIが登場します! こいつは固いです!
3号戦車の砲撃なんか跳ね返されたりします!
これを見つけたら急降下爆撃機などを出して、空からの爆撃で対処してください。
このステージではまだ数が少ないので、大きな問題にはなりません。 また、マチルダは車体に武装がなく、砲塔が取れたら無力になるので、砲塔が取れたら放置してもいいでしょう。

40mmボフォースは戦車の機銃で狙おう!
さて、問題のマップ右にあるトブルク要塞・・・
陣地の上に置かれた対空砲と野砲でガッチリ固められています。
ただ、野砲は航空機で、対空砲は戦車で簡単に破壊できますから、手前にある都市「ガーザラ」付近に部隊を集めてから、戦車と航空機の混成で一気に攻撃すればそれほど苦戦はしないはずです。
同時に、空港はすぐに航空機で塞いでしまいましょう。

ちなみに、史実ではこの時期にはトブルク要塞は落ちませんでした。 そのためドイツ軍はここを包囲したまま迂回し、先に周辺の制圧を行っています。

難攻不落のトブルク要塞・・・
ゲームではわりとあっさり?^^;
Sollumサッローム)=
作戦開始最速日時 1941/3/24 制限ターン数 30
ボーナスユニット獲得条件 15ターン以内でクリア。50mm対戦車砲38型(牽引対戦車砲)
マルサ・マトルーフ 敵戦力 マップ外 接続4 $13440 来るのが遅い
ドイツ・アフリカ軍団 プレイヤー マップ外 接続3 -- トブルークより
ゴット作戦部隊 攻撃目標 マップ内 首都2 $5760 マチルダに注意
イギリス軍の最初の反撃作戦「プレヴィティ作戦」のステージのようです。
史実ではあっさりドイツ・アフリカ軍団に撃退されました。
このステージでは出撃地点の右にある「バルディーヤ」の周辺の要塞を速攻で抑えましょう!
すでに敵はこの要塞の間近なところにいますが、ここを敵に抑えられた状態で戦闘になるのは避けたいところです。

航空機と捨て駒の装甲車を一気に走らせて、バルディーヤ周辺を固めてしまいましょう。
その後は、普通に戦車や航空機を出して押していけばあまり問題はありません。
前のステージよりもラクに戦えるはずです。
ただ、このステージにはイギリスの歩兵戦車A12マチルダII」が複数存在します!
カチカチに堅いので、必ず爆撃機を使って攻撃しましょう。
3号戦車や4号戦車で撃っても反撃されるだけですので、マチルダに対しては、こちらの戦車は守りのみに使って下さい。
ただ、このステージは初期の空港の耐久度が低く、航空機が出し辛いので、建築工兵で耐久度を上げつつ、最初のうちはマチルダを無視して周辺の敵を狙った方がいいでしょう。
マチルダさえ撃破すれば楽勝ですが、後の方になってマルサ・マトルーフから航空機が飛んでくるので、一応警戒して下さい。

(マチルダさん、硬いです!)
MarsaMatruhマルサ・マトルーフ)=
作戦開始最速日時 1941/3/24 制限ターン数 30
増強(ボーナスユニット)獲得条件 20ターン以内でクリア。工兵分隊1939(歩兵Lv5)
ドイツ・アフリカ軍団 プレイヤー マップ外 接続3 -- サッロームより
アレクサンドリア 敵戦力 マップ外 接続4 $149750 資金が多い
西部砂漠部隊 攻撃目標 マップ内 首都2 $13440 敵主力機甲師団
イギリス軍の二度目の反撃作戦「バトルアクス作戦」のステージのようです。
ここでは強力、かつ多数の敵軍が攻勢に出てくるので、気を抜かないようにしてください!
いきなり目の前に多数の「マチルダ2」を含む強力な敵の機甲師団がいます!
さらに近くの空港にも航空機が多数配備されており、おまけにすぐ側の敵首都「マルサ・マトルーフ」の周りには強力で長射程の野砲が並べられています。
まずはこの状況を打破しなくてはなりません!

最初は装甲車と戦闘機、そして3号突撃砲を量産しましょう。
そして敵の空港を戦闘機で塞ぎ、装甲車で索敵後、突撃砲で拠点周辺を固めて防備します。
その後は主力戦車を出して守りを固めつつ、航空機を出して防衛体制を少しずつ整えていって下さい。
さらに、主力の戦車で前方を固める事ができたら、後方に野砲を配置して遠距離砲撃を行います。
とにかく最初はいかに耐えるかです。 捨て駒のユニットも使ってなんとか守りましょう!

雨が降ると爆撃ができなくなりますが、このステージの序盤は雨が降った方がやりやすいかもしれません・・・
相手の爆撃機からの攻撃を受けないからです。
このステージだと降水確率が高いはずです。(特に5月)

史実のように88mm高射砲で守る・・・
のはお勧めしません。
何とか防衛体制が整えられたら、爆撃機でマチルダ2に反撃していきましょう。
最初さえ切り抜けられれば、敵の後続はあまりありません。
ただ、アレクサンドリアの部隊は資金が多いので、後のほうで航空機を出してきたり、マチルダを出撃させてきたりします。
一応気は抜かないようにして、空港は早めに抑えておきましょう。
また、敵の2つ目の首都「エル・アラメイン」の周辺は、燃料0で固定砲台と化した対空砲で固められています。 戦車部隊で進攻して下さい。
クリアできたら、次のステージへはBf110Cを2部隊離脱させておいてください。
これをやっておけば、次のステージがかなりラクになります! というか必須です!
Alexandriaアレクサンドリア)=
作戦開始最速日時 1941/3/24 制限ターン数 40
増強(ボーナスユニット)獲得条件 20ターン以内でクリア。IV号戦車D型(戦車Lv2)
カイロ 敵戦力 マップ外 接続8 $71040 資金も兵力も多い
ドイツ・アフリカ軍団 プレイヤー マップ外 接続3 -- マルサ・マトルーフより
西部砂漠部隊 攻撃目標 マップ内 首都1 $11520 数は少ない
デルタ地域部隊 攻撃目標 マップ内 首都8 $55680 ここも収入が多い
地中海艦隊 攻撃目標 マップ内 首都1 $15360 開始直後に・・・
イギリスの地中海艦隊の拠点、「アレクサンドリア港」を攻略するステージです。
史実のドイツ・アフリカ軍団は、前のステージ「バトルアクス作戦」でのダメージを回復するためにしばらく攻勢を止めていて、その後に反撃を受けたため、ここまでたどり着く事は出来ませんでした。
このステージは最初がすごく肝心なので、マップの紹介より先に開始時の攻略を行いましょう。

まず最初の配備ターンで、一番上の自軍拠点で装甲車1つと駆逐戦車2つを生産し、そして前のステージで貰った歩兵を配備してください。(歩兵がない時は駆逐戦車を3つにしましょう)
もちろん、歩兵や3号戦車・4号戦車を前のステージで離脱させていたなら、そちらを配置しても構いません。
そして、前のマップで離脱させておいたBf110Cを2つ空港に配備します。

そして開始後、装甲車で適当に索敵し、Bf110CでAとBの敵部隊を撃破します。 Bf110Cなら一撃のはずです。
Bの敵を攻撃するときは、Eの位置から攻撃してください。
その後、AとBの場所に駆逐戦車(もしくは戦車)を配置し、Cの港を歩兵で占領します。

イギリス地中海艦隊をそっくり奪取!
これで、港のイギリス艦隊は出航できず、沿岸砲台の下の航空機も外に出ることが出来ません。
港の占領が終わるまで、駆逐戦車は港、航空機は空港の隣のマスから離れないように。
次のターンになったらDのマスも航空機で塞いでおきましょう。
あとはこのまま歩兵が港を占領すれば・・・ アレクサンドリア港に停泊しているイギリス地中海艦隊そっくりそのまま鹵獲する事が出来ます!!
この港には駆逐艦J級、巡洋艦ダイドー級&タウン級、空母イラストリアスがあり、さらに艦載機まで2機付いています!
この艦隊の戦力があれば、アレクサンドリアの攻略はかなり有利になります!
逆に鹵獲できないと・・・ これらが全部敵に回る上にこちらは軍艦を出せないので、すごく困難な状況になってしまいます。
この開始直後の地中海艦隊の確保が、このステージの最初のポイントとなります。
さて、地中海艦隊を確保したら、さっそく出航させたいところですが・・・ すぐには出せません。
港の側には沿岸防御砲がありますし、マップ右上からやってくる駆逐艦隊もいます。
加えて、序盤は敵の航空機の攻撃が激しいため、守りを固めなくてはいけません。

陸上部隊を出しても進軍できないので、まずは小さくまとまって、航空機で防空体制を整えましょう。
ただし、前述の画像のDのマスと、港の上は、敵の駆逐艦に塞がれないようユニットを配置して下さい。

序盤は雨が降っていた方がラクかもしれません。
空港は建築工兵で早く耐久度を上げておきましょう。
少しすると敵の駆逐艦隊がやってきて、港の前が塞がれます。
沿岸防御砲を爆撃機で壊した後、港の上に間接攻撃が可能な軍艦「タウン級」を配置して迎撃しましょう。
港の右上のマスに航空機を置いておけば、タウン級が攻撃を受けることはありません。

これはウェーザーユーブングのところでも説明した対駆逐艦の戦い方です。

ただ、最初は経験値が全くないので、タウン級の砲撃はなかなか当たらないと思います。
後方の港を地形攻撃で壊すなどして、少し経験を貯めた方がいいかもしれません。
港にいる間に命中率が上がる改造もしておきたい所です。

塞いでいる航空機は撃たれるので
随時新しいのと入れ替えよう
敵の駆逐艦隊を何とか撃破し、港の軍艦を出航させる事が出来れば、このステージはラクになっていきます。 タウン級の砲撃だけでは撃破に時間がかかるので、爆撃機なども併用して最優先で敵駆逐艦の撃破を狙いましょう。
このステージで一番の問題になるのは、配備数です。
敵の数はかなり多いのに、22ユニットしか配置する事ができません!
このゲームの「配備数」は補給体制を表しているようで、このステージは史実で補給していた時期を無視して強行進軍しているような形なので、配備数がかなり厳しく設定されているようです・・・
こういった配備数の少ないステージではユニットのやりくりが重要になります。
航空機が必要なら航空機を出し、雨が降れば航空機を引っ込めて戦車を出し、敵の攻勢が弱まってから歩兵に入れ替えるなど、臨機応変に対応していきましょう。
ここは長雨が続きやすいステージですが、焦って進軍する必要はありません。
ここを早期クリアして貰えるボーナスユニットは大したものではないので(4号戦車D型)、ゆっくり構えていてもOKです。
アレクサンドリアは難しいステージなので、ここで詰まってしまう人も多いようです。
当サイトの掲示板でもアレクサンドリアの攻略について様々な意見交換が行われていました。
以下のページに、掲示板に皆さんから投稿して頂いたアレクサンドリアの攻略情報のまとめを記載しましたので、苦戦している方は参考にしてみて下さい。
   ●アレクサンドリア攻略情報まとめページ
敵の駆逐艦を倒して艦船を進められるようになったら、ナイル川を艦船でさかのぼり、敵地上部隊を砲撃します。
硬いマチルダも強力な軍艦の砲撃が当たればひとたまりもありません。
敵の航空機が艦船を狙って来ることはまずないので、単独で行動してもOKです。
ここまで来れば、ようやく進軍できるようになってきますので、航空機と戦車で守りつつ、歩兵を進め、都市を占領していきましょう。
黄色の敵軍(カイロ)は途中で資金切れになるはずです。

ダミエッタ分流の方はダメなので注意
紫の敵軍(デルタ地域部隊)は収入が多いため、断続的に航空機を出してくるので対空警戒は怠らないで下さい。
なお、このステージでは長雨が続きやすいです。
累積度が貯まると沼地が水没すると思うので、道路のない沼地に陸上ユニットを入れないで下さい。
水没したら陸上ユニットも溺れて消えます・・・
このステージは結構難しいので、初めてきたときは苦戦すると思います。
もしクリアが間に合わないようなら・・・ そのまま引き分けにしてしまい再戦するのも手です。
引き分けになると、日時が進んだままで、そのステージを最初からやり直しになりますが、前のステージで離脱していないユニットも最初から配置することが可能です。
よって開始直後の部隊の展開がラクになります。
1941年の12月31日を過ぎるとゲームオーバーになってしまうので、日程に余裕がない場合は辛いですが、まだ日時に余裕があるのなら、引き分けで再戦を狙うのもいいでしょう。
時間が進み、1941年の9月になれば、ドイツの最新鋭戦闘機も登場して来ます。
クリアの目処が立ったらカイロには経験の貯まった騎兵を離脱させておいて下さい。
戦車や、できれば戦闘機(Bf110C)も離脱させておけば、次のステージがラクになります。
Cairoカイロ)=
作戦開始最速日時 1941/3/24 制限ターン数 40
増強(ボーナスユニット)獲得条件 25ターン以内でクリア。Z17級(駆逐艦)
ドイツ・アフリカ軍団 プレイヤー マップ外 接続7 -- アレクサンドリアより
中東総軍 攻撃目標 マップ内 首都3 $71040 市街地にも拠点
第7駆逐隊 攻撃目標 マップ内 首都1 $30000 港に駆逐艦がある
ドイツ・アフリカ軍団の最終目標、エジプトのカイロです。
史実のドイツ・アフリカ軍団は、ここまで来れませんでした。
補給体制は最悪らしく、配備可能数はわずか20。
しかし敵の数も多くないので、アレクサンドリアよりはかなりラクです。
ただ、開始直後に目の前にいきなり敵部隊が!
なのですぐに駆逐戦車や対戦車砲などを作って拠点の上に置き、防備してください。

マップ右側の黄色の敵軍「第7駆逐隊」は開始直後に制圧してしまいたいところです。
空港でBf110Cを配置(もしくは生産)し、一番右の拠点で騎兵と装甲車、戦車を出します。
そして最初のターンで装甲車で索敵後、Bf110C(もしくは戦車)で対空砲と野砲を潰し、騎兵で敵首都スエズを占領すれば、「第7駆逐隊」はもう終わりです!
もし騎兵がない、もしくは1度で占領しきれない時は、港を戦車で塞いで駆逐艦の出航を防いで下さい。
カイロの正面にいる敵は歩兵などが中心なので、すぐ撃退できると思います。
しかし、このステージではカイロ市街地にも最初から部隊が配置されており、それがどんどん市街地の出入口から出てきます。
ムリヤリ突入すると乱戦になってしまうので、まずは出てくる部隊を迎撃しましょう。
特に右のイギリス新型重戦車チャーチルIII」は硬いです!
鉄の女「マチルダII」よりさらに硬いです!
こんなの市街地で相手にしてられないので外におびき出して空爆で倒しましょう。 数台いるので注意して下さい。
突入はそれからですね。

(チャーチル首相、硬すぎです。)
市街地にはピラミッドやスフィンクスがあり、ちょっと観光気分になれますが・・・
市街地の拠点からはどんどん巡航戦車やマチルダが生産されてきます! このステージの本番はここからです!
通常マップの敵首都を全て占領したら、航空機などは帰投させて、陸上部隊と入れ替えましょう。

狭い場所で敵の戦車部隊と戦う事になるので野砲・榴弾砲が必須です。野砲の補給のために補給車も欲しいところです。
3号戦車や4号戦車の砲撃ではマチルダを倒しきれません。
また、一ヶ所から進入していると道が詰まってしまうので、多方向から突入しておきましょう。
敵の野砲にも気をつけてください。意外に強力です。

(モスクで大乱闘!ばちあたり?)
さて・・・ 市街地を制圧できれば、ドイツ・アフリカ軍団はエジプトを占領。
シナリオ「ゾネンブルーメ」は終了しますが・・・ このシナリオの総経過日数は何日でしょうか?
このゾネンブルーメを合計130ターン以内でクリアすると、
次は架空のカナダ侵攻作戦「アーホルンへと向かいます。
そして、131ターン以上だと・・・ ここで「エンディング2」を迎えて、ゲームは終了となります。

エンディングを迎えた場合、終了データをセーブして、そのデータで新たに2週目をプレイできます。
もちろん、兵器や資金などは、全てそのまま引き継げます。
またそのデータで続編「スタンダード大戦略 失われた勝利」を開始する事も可能です。

すでに経過日数が130日(130ターン)を越えているなら、エンディングしかない訳ですが・・・
130ターン以下で終われる場合も、2週目を視野に入れていてそれを早く始めたいなら、ここは少し時間を潰してエンディングへと向かうのがいいでしょう。
ただ、このゲームのタイムオーバーは1941年12月31日です。
兵器の中には、この最終月にならないと登場しないものもあります。
そうした兵器を作って2週目に行きたいのであれば、ここはわざと引き分けにして、ギリギリまで粘る手もあるかもしれません・・・
とはいえ、9月に戦闘機「Fw190A」が開発されれば、残っているのは12月に登場するIII号戦車J型だけなので、9月で終わると言うのもいいですね。
そして、もしこの時点で9月以降に入っている場合は、このままエンディングにして下さい。
カナダ戦のシナリオをクリアするには4ヶ月ぐらいは必要です。
もしカナダに行って12月の終わりまでにクリアできなくてタイムオーバーになると即ゲームオーバー、しかも以前のセーブデータがない場合、戻る事もできなくなってハマってしまいます!!
これはかなり最悪の事態です。
出来れば8月頃にはクリアして、5ヶ月分ぐらいの余裕が欲しいです。
また、もし戦艦「ビスマルク」がないのなら、やはりカナダに行くのはお勧めしません。
カナダでは海戦のあるステージが多く海軍の戦力が弱いと敵艦隊に押し込まれて苦戦は必至です。
日程に余裕があって、130ターン以内でクリアでき、戦艦ビスマルクもある時は、カナダ侵攻作戦に行くのもいいでしょう。
ただ、カナダに行く場合でも、一旦セーブしてエンディング2は見ておいた方がいいかも。
エンディング1とエンディング2のムービーは異なりますから、せっかくここまで来たのなら・・・ チェックしておきたいですね。
トップページへ戻る シナリオ4 ファル・ゲルプ へ シナリオ7 アーホルン へ
シナリオ5 ゼーレーヴェ へ