|
「スタンダード大戦略」 には、そのゲーム中、最後まで登場しない兵器が存在します。 それらの兵器は 「兵器図鑑」 には含まれているので、ゲーム中の諜報活動の報告で兵器の存在だけは知ることが出来るのですが、実際にお目にかかる事はまずありません。 例えば、「輸送機」 は初期配置されているマップがなく、コンピューターが生産する事もないため、敵国の輸送機は登場する機会がありません。 また、コンピューターが経験値を溜めて兵器の昇格を行うと言うことも滅多にないので、昇格でしか作れない高レベルの兵器も登場機会がまずありません。 ただ、その兵器の開発が行われていれば、以下の方法で入手することも出来るそうです。 「ここで、激レアユニットの入手法を一つ紹介させていただきます。 基本的な方法は、敵にわざとLVの低い自軍ユニットを捕獲させ、経験を積ませ補給に戻ったところを封鎖し、昇格させた後奪い返すのです。 言うのは簡単ですがコレなかなか成功しません。 アドバイス @敵の資金が充分あるうちに敵を完全征圧してコントロールできるようにしましょう。 A首都が最後の一つになって自軍ユニットが敵首都に隣接していると敵は歩兵しか生産しません。これをうまく利用しましょう。 B敵に捕獲させるユニットはゲットしたいユニットと同じ兵器分類でLVが低いものを用意します。 (国籍が違っても可能と思われますが確認していません) C奪われたユニットに経験をつませるエサは経験をMAXにした軍用列車などがあるとよいでしょう。 (反撃力がある兵器は狙ってこないおそれがあります。) うまくいけばスターリングの輸送型や、索敵8のウェリントンの雷撃型、など幻のユニットもゲットできるかも。 ちなみに私は1度だけ成功しています。はっきりいってめんどくさい方法なもんで・・・コレクターの人なら試してみる価値はあると思いますよ。 ただしあくまでも昇格させてから奪う方法ですので、LV1のレアユニットはゲットできません。(ドーントレスやガトー級など)」 (すし さんより) 鹵獲された兵器はその時点で経験値が0になるようなので、敵に経験を稼がせるためのやられ役も必要となり、かなり難しいようですが・・・ しかし、敵が昇格しなければ作れないユニットはこの方法しかなさそうです。 コンピューターは敵が近くにいる状態では昇格を行わないようですので、経験を稼がせて格納された後は、一旦下がる必要があります。 敵側の兵器を昇格させる方法としては、以下のような方法が有効なようです。 (輸送機の昇格型を鹵獲したい場合) 輸送機を敵に鹵獲させた後、輸送機には一応 反撃用の機銃がついているので、策敵外から経験値MAXの騎兵分隊を突っ込ませると早く貯まりますよ。 あと小技ですが、いったん敵の策敵外に退却させ、セーブしたあとにロードすると策敵外になり、再度、騎兵分隊を突っ込ませることができます。 騎兵は耐久がMAXだと1回の攻撃では全滅しません。 3騎も突っ込ませれば経験 MAX になります。 (逆にオペルブリッツや工作車だと全滅しちゃうんでもったいない・・・ 列車が一番いいんですが、飛行場までレールが通っているところはなかなかないです) それと、鹵獲されるJu 52/3mをあらかじめ、攻撃力、防御力を強化しておくとJu87Rより強くなるし、経験値も貯まりやすくなりますよ。 (法華狼 さんより) また、通常作られないユニットでも、年月が過ぎれば生産兵器となるものがあるようです。 例えば、アメリカの 「A-26 インベーダー」 は、1945年の後半に入れば生産してくるとの事なので、タイムオーバーギリギリまで粘っていれば、生産されて出てくるかも知れません。 艦載機は 「オーバーロード」 のシナリオの 「マルセイユ」 で登場するものがあるようです。 (私がまだマルセイユのステージを確認できていないため、以下にはマルセイユで登場すると思われる艦載機も含めています) また、COM の生産パターンはこちらの配置兵器によっても変化するようです。 例えば、以下のような情報を頂いています。 鹵獲困難なスターリングですが、ヴァハト・アム・ラインのデュッセルドルフの初期配置を狙うより簡単な捕獲のしかたがあったので書いてみたいと思います(^^ (失われた勝利からの新規スタートで1週目の人でも楽勝です!) 場所はマリータのテッサロニキです。 そこでイギリスのW部隊の生産するハンプテンの昇格を狙います(^^ ハンプテンの練度はMAXのJu87で5〜6回攻撃すればすぐたまると思います。 W部隊は資金切れの心配も無いですから、デュッセルドルフで捕獲するのもいいですが、少々手間がかかってもこっちの方が簡単です。 注意ですが、自軍は初期配置と第1ターンには航空機を配置しないことです。 敵は相手の航空機がいる場合、爆撃機なんかは生産しないで戦闘機を生産するみたいですね(^^ 何度か試しましたが、航空機を配置しただけでもハリケーンを生産してきました。(Zeke さんより) 上記の方法の応用で、普段は生産されない兵器の生産を促すことも可能なようです。 以下の表の開発年月日は、過去のアドバンスド大戦略シリーズ、および史実での開発日時で、参考として表記しています。 兵器の No は 「失われた勝利」 における兵器ナンバーです。 失われた勝利に登場しなくても、電撃戦に登場しているものは、未確認兵器とはしていません。 もし見かけた、もしくは○年○月に生産されたのを確認した、等の情報があればご一報頂ければと思います。 |
No.130 | 巡航戦車 Lv.6 A34 コメット I | 移動7、兵器攻撃34、命中158、耐久42 | (1945/4) | |
クロムウェルを強化した戦争末期の巡航戦車。 砲塔はファイアフライのものを小型化・改良したものを搭載した。 ようやく他国の戦車にまともに対抗できるイギリスの戦車となったが、完成が遅すぎて活躍の場は少なかった。 史実では 1944年9月 から実戦配備が開始されたらしいが、このゲームでのエントリーはもっと後・・・? (1945年8月のデュッセルドルフで、クロムウェルからの進化でコメットを確認・鹵獲した報告を頂きました) |
||||
No.151 | 牽引榴弾砲 Lv.4 7.2in榴弾砲 Mk.VI | 地形攻撃141、射程1〜6、命中117、弾数7 | (1944/10) | |
イギリス軍の使った最も大きい榴弾砲。 7.2インチは約183mmになり、第二次大戦でも最大のクラスだ。 Mk.VI はその後期型だが、7.2in砲は衝撃が大きくて撃つたびに後ろに下がるので、連射性能は低かったようだ。 ゲームではどこで出てくるのか不明・・・? ドイツの170mm加農砲より威力は高いが、命中と射程は低い。 (1945年11月のアムステルダムで、150mm重榴弾砲18型の敵側昇格で確認、鹵獲した報告を頂きました) (オーバーロードのパリでの確認報告を頂きました。 5.5インチカノンからの昇格と思われます) |
||||
No.189 | 雷撃機 Lv2 ボーファイター VIC(ITF) | 対空回避87、燃料198、機銃 6×4×5+2×6×7 | (1942/11) | |
雷撃機 「ボーフォート」 をベースに開発した戦闘機 「ボーファイター」 を、再び雷撃機としたもの。 索敵・空中戦・爆撃・対艦攻撃 などをこれ1つで行うことができる万能機として活躍した。 掲示板で、ノルマンディー上陸作戦のステージで生産されたという情報を頂いています。 (マルセイユで鹵獲成功報告を頂いています。 また、チュニジア戦やオーバーロードのカンで1944〜45年に 生産された報告があります。正確な登場年は不明ですが、少なくとも1944年6月以降なら登場するようです) |
||||
No.199 | 輸送機 Lv1 ホイットリー Mk.V 輸送型 | 移動13、機銃 2×7+2×4×7、輸送1 | (1942/2) | |
大戦開戦時にはすでに旧式化しつつあった古い爆撃機を、輸送機に転用したもの。 ホイットリーは開戦直後、ベルリンにビラを撒いたり爆撃に使用したりしたが、その後は輸送機に改修された。 ゲーム中にはおそらく登場せず、入手も不可能。 |
||||
No.200 | 輸送機 Lv1 ダコタ | 移動13、燃料206、武装なし、輸送1 | (1943/3) | |
アメリカの飛行機会社 「ダグラス社」 の作った輸送機の名機 「DC-3」 のイギリス名。 アメリカ軍では 「C-47 スカイトレイン」 と呼ばれており、世界中で使用され、現在でも現役の機体は数多い。 ゲームでは輸送機の Lv1 なので、兵器図鑑以外では見ることも入手することもおそらく不可能。 |
||||
No.201 | 輸送機 Lv2 スターリング Mk.IV | 移動14、燃料255、機銃 2×4×7、輸送1 | (1944/1) | |
エンジン+プロペラが4つある、イギリス軍の四発大型爆撃機 「スターリング」 を輸送機に改修したもの。 スターリングは格納庫に収まるサイズにしたため、大型の爆弾が積み込めず、戦争後期に輸送機となった。 輸送機だから、ゲーム中で使うのはほぼ無理か。 |
||||
No.202 | 輸送機 Lv3 ヨーク | 移動14、燃料255、輸送2(寸法6) | (1943/11) | |
大戦最大級の大型爆撃機にして名機として知られる 「ランカスター」 の部品を一部流用して作った大型輸送機。 旅客機や VIP 用の輸送機として使われる事が多く、戦後はベルリンへ日用品を運ぶのに多用されたらしい。 イギリスの輸送機なのでゲーム中に見ることはまずないだろう。 (1945年4月、オーバーロードのパリにて Ju 52/3m からの敵側昇格で確認、鹵獲に成功した報告を頂きました) |
||||
No.204 | 艦上戦闘機 Lv2 マートレット | 対空回避88、機銃 4×6×5、優先6、燃料107 | (1940/9) | |
アメリカの 「グラマン社」 が作った艦上戦闘機 「F4F ワイルドキャット」 のイギリス名。 大戦初期のイギリスの艦載機は性能が今ひとつだったため、これをアメリカから多数輸入して配備した。 ゲームでは、オーバーロードで登場するステージがある・・・? 情報求む。 |
||||
No.206 | 艦上戦闘機 Lv4 シーファイア | 対空回避104、機銃 6×2×5+2×4×7、燃料36 | (1942/9) | |
イギリスの主力戦闘機 「スピットファイア」 の艦載機型。 イギリス海軍の主力艦載機となるべく開発された。 だが、艦載機用の装備を追加したため燃料が少なく、着艦時の事故も続発したため、評判は良くなかった。 ゲームでは艦載機の Lv4 なんて、目にする機会はないだろう。 それに燃料36って・・・ |
||||
No.210 | 艦上攻撃機 Lv3 ターポン | 対地回避79、魚雷・爆弾装備、対空は反撃のみ | (1943/1) | |
アメリカの主力艦上雷撃機 「TBF アベンジャー(アヴェンジャー)」 のイギリス名。 大戦の中期以降に登場して以後、艦船攻撃の主力として活躍し、地中海からイタリア・ドイツ海軍を一掃した。 オーバーロードのマルセイユで登場する・・・? 情報求む。 |
||||
No.287 | 輸送機 Lv1 Li-2 | 移動12、燃料200、輸送1 | (1940/6) | |
アメリカの傑作輸送機 「DC-3」 を元に、ソ連で開発された輸送機。 爆撃機型なども作られており、戦後は旅客機や農業用機、テレビ中継用機など様々な機体に改修された。 ゲームでは、兵器図鑑以外で見ることは出来ないだろう・・・ |
||||
No.300 | 支援戦車 Lv3 M4A3(105) 中戦車 | 地形攻撃56、射程1〜2、命中76、弾数7 | (1944/7) | |
連合国の主力戦車 「M4 シャーマン」 に支援用の砲塔を搭載したタイプ。 普通のシャーマンは支援砲撃用の 炸裂弾 「榴弾」 の威力が弱かったので、大きな榴弾を撃てる 105mm 砲の付いた砲塔が後から開発された。 ゲーム上で普通に登場するマップは存在しないため、かなりの激レアユニットとなっている。 (アメリカ軍の支援戦車 「M8 自走榴弾砲」 からの昇格で確認・鹵獲したという報告を頂きました) |
||||
No.309 | 牽引榴弾砲 Lv.5 8in榴弾砲 M1 | 地形攻撃141、射程1〜6、命中119、弾数6 | (1943/11) | |
アメリカ軍の使った最も大きい榴弾砲。 8インチは203mm砲に相当し、これは現代の榴弾砲のサイズと同じだ。 ただ、当時の技術でこれだけ大きい大砲を撃つと反動が大きかっただろうし、射程や射速も低かっただろう。 ゲームではどこで出てくるのか不明・・・? 性能的には、それほど高くない。 (ブリュッセルで、M12自走加農砲から昇格した報告を頂きました。ドレスデンでの鹵獲報告もあります) |
||||
No.333 | 攻撃機 Lv2 A-26 インベーダー | 移動14、燃料135、地形爆撃66×6(命中110) | (1944/9) | |
新技術を使った 「B-26 マローダー」 が事故多発だったため、その後継として開発されたアメリカの攻撃機。 完成が遅かったため第二次大戦ではほとんど活躍してないが、朝鮮戦争で活躍、ベトナム戦争でも使われた。 「A-26は1945年6月になると「デュッセルドルフ」に登場します」 という情報を頂いています。 (1945年の7月以降、クラウゼヴィッツのドレスデンでも生産されたという情報を頂きました) (1945年の3月に 「A-20 ハボック」 から昇格されたという報告を頂きました) (昇格兵器としては少し早めに登場する模様です) |
||||
No.339 | 輸送機 Lv1 C-47 スカイトレイン | 移動13、燃料206、輸送1 | (1936/1) | |
アメリカの航空機会社 「ダグラス社」 の作った傑作旅客機。 瞬く間に世界中の航空会社で使われた。 戦争が始まると軍部が輸送機として使用し始め 「C-47」 という名称が与えられた。 ゲームでは、やはり図鑑以外で他国の輸送機を見ることは不可能か・・・ (マルセイユでの登場確認、鹵獲成功報告を頂いています) |
||||
No.340 | 艦上戦闘機 Lv1 F4F ワイルドキャット | 対空回避93、燃料107、機銃 4×6×5、優先6 | (1940/12) | |
太平洋戦争を通して活躍したアメリカの艦上戦闘機。 数多くの改修型・改造型が存在する。 当初は日本のゼロ戦にやられまくっていたが、度重なる改修によって性能が向上し、戦争後期には逆転した。 スタンダード大戦略では、オーバーロードの 「マルセイユ」 のステージに登場する・・・? (1941年の8月以降にマリータのギリシャ戦で、ギリシャ軍所属の F4F が生産されたという情報を頂きました) (マルセイユでの鹵獲報告も頂いています) |
||||
No.341 | 艦上爆撃機 Lv1 SBD ドーントレス | 対地回避88、燃料173、兵器23、地形94 | (1940/11) | |
第二次世界大戦を通して活躍し続けたアメリカの傑作艦上爆撃機。 主に日本軍と戦っている。 当初、アメリカの雷撃機の魚雷攻撃は性能が低かったので、この機体の爆弾攻撃が艦隊戦の主力となった。 このゲームでは、やはりオーバーロードの 「マルセイユ」 のステージに登場・・・? |
||||
No.342 | 艦上攻撃機 Lv1 TBF アベンジャー | 対地回避79、魚雷・爆弾装備、対空は反撃のみ | (1942/3) | |
大戦中に完成したアメリカ軍の雷撃機。 戦争の中期以降、戦艦大和をはじめとする日本海軍を次々と沈めた。 当初は 「TBD デバステーター」 という雷撃機が使われていたが、性能が低く、その代わりとして開発された。 このゲームでは、やはりオーバーロードの 「マルセイユ」 のステージに登場・・・? 情報求む。 (1945年の5月、クラウゼヴィッツのドレスデンで生産されたという情報を頂きました) |
||||
No.347 | 空母 Lv1 サンガモン級 | 搭載1、速度5、対地/対艦138、命中192/120 | (1942/8) | |
アメリカが建造した「護衛空母」。 護衛空母は正規空母ではなく、輸送船の護衛などに使用された軽空母だ。 そのため航空機の搭載数は少ないが、数の足りない正規空母の代わりに主力を担うことも多かった。 このゲームではオーバーロードの「マルセイユ」にしか登場しないが、希にカンで生産されることもあるようだ。 |
||||
No.348 | 潜水艦 Lv1 ガトー級 | 対艦魚雷195×6、命中85、速度5、耐久45 | (1942/1) | |
第二次世界大戦におけるアメリカ軍の主力潜水艦。 輸送船の撃破(通商破壊)で日本とドイツを苦しめた。 太平洋戦争では空母や軍艦への攻撃も行っている。 戦後、日本に貸与された1隻が自衛艦「くろしお」となった。 このゲームではオーバーロードの「カン」で生産されるが、鹵獲は非常に困難。 潜水艦としての性能は最高だ。 |
ここから以下はドイツの同盟国の兵器です。 ドイツの同盟国のレア兵器(初期配置で未登場の兵器)は、通常の敵国のレア兵器以上に、普通にやったのでは見る機会がありません。 基本的に同盟国は非常に不利な状態から始まるので、経験値を貯めて昇格することなどないからです。 ただ、一部の兵器は生産される場合があるので、その時は見ることが出来ます。 入手したい場合は、歩兵で同盟国の都市を占領して 「裏切り」 を行い、その国と敵対した上で鹵獲すれば、一応手に入れることが可能です。 とは言え、相当の難しさとなるでしょう・・・ ただ、あらかじめ兵器を 「供与」 してから裏切りを行えば、供与は経験値がそのまま残るので、後で経験値を貯めさせる必要はありません。 同盟国の未登場兵器は数多いのですが、ここでは特徴的なものをご紹介します。 |
No.463 | 中戦車 Lv.1 Pz. III M 中戦車 | 防御15、兵器攻撃21、命中167、移動6 | (1942/9) | |
ハンガリーに輸出されたドイツの3号戦車の後期型。 このゲームではM型が登場するのはハンガリーのみだ。 J型の砲塔前面に増加装甲を付けたタイプで、排気口の位置も変更し、浅い川を渡りやすくなっている。 Lv1 の兵器なので、ハンガリーが普通に生産してくれるかも知れない。 その時は見ることが出来るだろう。 |
||||
No.465 | 中戦車 Lv.3 パールドゥチ 重戦車 | 防御25、Nvw 地形攻撃力40、Nvw 命中40 | (1944/8) | |
パンターのハンガリー輸出型・・・ らしい。 名前の 「パールドゥチ」 ってのがちょっとカッコイイ。 ドイツでは中戦車となっていたが、やはりハンガリーでは重戦車扱いとなっていたようだ。 Nvw の攻撃力が 20 から 40 と2倍にアップ! しかし命中率は 200 から 40 にダウンしている。 |
||||
No.467 | 重戦車 Lv3 Pz. IV F2 中戦車 | 防御11、兵器攻撃32、命中148、移動6 | (1942/?) | |
ハンガリーに輸出された4号戦車。 「IV号戦車F2型」 は近年の研究ではG型の初期型の呼び名だと言われて いるが、このゲームではドイツに 「G型」 があって、ハンガリーに 「F1」 と 「F2」 型がいる。 ハンガリーではこの呼称を使っていたのだろうか・・・? 性能は4号戦車G型と変わらないが、重戦車扱いだ。 |
||||
No.468 | 重戦車 Lv4 ティグリシュ 重戦車 | 移動6、防御24、兵器攻撃38、機銃弾数13 | (1944/7) | |
ハンガリー輸出型のティーガー。 ティーガーは常に不足していたが、結構がんばって同盟国にも送っていた。 ノーマルより移動力が高く、Sマインが廃止されているため、ティーガーTの後期型なのだと思われる。 移動力があるので欲しいところだが・・・ 見るのは困難を極めるだろう。 (ウクライナ防衛戦のティミショアラで初期配置されているという報告を頂きました) |
||||
No.494 | 中戦車 Lv1 T-3 | 兵器攻撃35、命中88、地形攻撃21、命中63 | (1942/10) | |
ルーマニアに輸出された、ドイツの 「3号戦車N型」 だ。 N型はこのゲームではドイツには登場しない。 N型は主力として使えなくなった3号戦車を支援型にしたもので、大きめの榴弾砲を撃てるようになっている。 最大の特徴は熱で装甲を溶かす「成形炸薬弾」を撃てる事で、これで3号戦車にも破壊力を持たせようとした。 運が良ければ生産してくれるかも? なお、本当は短砲身なのだが、3Dモデルは長砲身になっている。 |
||||
No.495 | 中戦車 Lv2 T-4 | 移動6、防御13、重量24、兵器攻撃32、命中148 | (1942/12) | |
ルーマニアに輸出された 「4号戦車」。 4号戦車は各同盟国に輸出されていて、戦後もしばらく使われていた。 T-4 は 4号戦車G型 よりも防御力が高く H型 並みで、それでいて移動力は H型 より多い。 G型の改修型なんだろうか? しかしゲーム中で見ることは普通ないだろう・・・ (生産時期に入っていれば、普通に生産されてくるようです) |
||||
No.495 | 中戦車 Lv3 IV号戦車J型 | 移動5、燃料69、兵器攻撃33、Nvw(Sマイン)あり | (1944/9) | |
「4号戦車」の最終生産型だが、このゲームではフィンランドに輸出されたものしか存在しない。 戦況がせっぱ詰まって来た中で作られた「生産性重視型」で、砲塔の旋回が手動になり、防弾版も金網になって いるなど、1つ前の H型 より性能面では劣っている。 しかしハッチの改良や、歩兵の近接攻撃を防ぐための「Sマイン」の追加など、様々な改良も行われた。 このゲームではバルバロッサのレニングラード戦で終戦前まで粘らないと見る事が出来ない激レアユニットだ。 |
●同盟国の兵器生産開始時期 (クーウィ さんより投稿して頂きました)
|
(このページについては、kabutomusi さん、すし さん、月読さん、桜花さん、開発者さん、法華狼さん、ビイトさん、 クーウィ さん、ティーガーV さん、ベルゲパンター さん、s さん、ルクレール さん、ロンメル さんから情報を頂きました。 みなさんありがとうございます。<(_ _)>) |
||||
|