失われた勝利・シナリオ3 タイフーン

ついに始まった 「ソビエト連邦」 と 「ドイツ第三帝国」 の戦い。
バルバロッサ作戦」 によってドイツ軍は快進撃を続け、補給も整備も整っておらず、戦闘経験にも 乏しかったソ連軍は各所で撃破されていきました。
しかし快進撃の途中、ドイツの総統 「ヒトラー」 は、多くのソ連軍が駐留している大都市 「キエフ」 への攻撃を命令します。
このキエフへの攻撃により、ドイツ軍は多数のソ連軍を降伏させるのですが・・・
この寄り道によって、ソビエトに 「」 が訪れてしまいました。
ソビエトの首都 「モスクワ」 に迫るドイツ軍。
しかし、雪によって道は泥沼と化し、さらに訪れた冬によって気温は氷点下 -30 度を下回ります。
道は雪で埋まり、兵器は凍りつき、兵士たちは寒さに震えます。
一方のソビエト軍は寒さに強く、冬の対策も整えられていました。
そしてソビエトの工場では、次々と優秀な戦車 「T-34」 が生産されていたのです・・・

1941年9月30日、ドイツはモスクワに向けて進攻を開始、
モスクワ攻略作戦 「タイフーン作戦」 が始まります。

1941 年のソビエト戦の後半、首都モスクワへ進攻する作戦です!
敵は 「バルバロッサ作戦」 と同じソ連軍なのですが、「T-34」 などの優秀な戦車が以前より多く登場するため、前より手強くなっていると思ってください!
タイフーンのシナリオマップは真ん中にある目的地
ハリコフ(Kharkov)」 で上下に2分割されています。

初めてこのシナリオに来た時は、上部にある
Smolensk(スモレンスク)」 からスタートします。
2週目以降、もしくはバルバロッサでクリアしたステージが多ければ、他のルートも選択可能になります。
進攻可能なルートは全部で5ヶ所ですね。

目的地までのステージ数は少なめですが、出来るだけ目的地を包囲できるよう進攻しましょう。
【 進攻開始地点 】
スモレンスク (Smolensk) 初プレイ時から選択可能
ブリャンスク (Bryansk) 追加の開始地点
ヘルソン (Kherson) 追加の開始地点
ヴェリーキエ・ルーキ (Velikiye Luki) 追加の開始地点
ドニェプロペトロフスク (Dnepropetrovsk) 追加の開始地点
(開始地点は何週目のプレイかと、前のシナリオでクリアしたステージ数によって増加します)
(参考情報)
・3週目、タイフーン初プレイ時、バルバロッサのクリアマップ数 13 で、ブリャンスク追加。
・バルバロッサ全マップクリアでヘルソン追加、半分ほどクリアの場合はスモレンスクのみ。(樟葉 さんより)

このシナリオ、マップ上部を進んで 「モスクワ」 を目指した場合と、中央部を進んで 「ハリコフ」 を目指した場合とでは展開がやや異なります。
モスクワ方面に行く場合はスモレンスクからスタートするのが近いのですが、モスクワには多数の敵部隊がいるため、出来るだけ包囲して挑みたい所です。
その際に難関なのが、「Kalininカリニン」 です!
ここには多数の敵部隊が展開している上に、12月の天候が不安定で、攻略し辛いです!
よって、スモレンスクからスタートするなら、まず 「ヴェリーキエ・ルーキ(Velikiye Luki)」 に上がって、そこから カリニン → ヤロスラヴリ と移動して、北からモスクワに攻め込むのがお勧めです。
少なくとも、カリニン と モスクワ に単独で突入するのは避けて下さい!
幸い、ヴェリーキエ・ルーキはすでに味方がかなり押している状態からスタートするので楽勝です。
なお、モスクワ近くのマップは意外にも天候が安定しています。
ヤロスラヴリ は開始直後に積雪&吹雪という特殊な設定になっていますが、元々の降水量は多くないので、すぐ雪は止みます。
モスクワの降水量もそれほど高くはなく、あまり雪は降らないので、比較的戦いやすいでしょう。
史実のように寒さで兵器が凍りつくとかはないですしね。

逆に、ハリコフ方面に向かうルートの場合・・・
11月・12月 の降水量がかなり多いです!
オリョール、スムイ、クルスクは全て降水確率が 70% を超えており、気温も常に氷点下で、ほとんど雪&吹雪の状態です。
史実通り、冬将軍がドイツ軍の行く手を阻む事になります!

こういう悪天候だと空からの支援が頼れないので、戦車で撃ち合う事になりますが・・・ ソ連軍には 「T-34」 や 「KV-1」 などの強力な戦車がいるので苦戦します。
「電撃戦」 で強力な戦車を引き継いでいるのであれば普通に撃ち合えると思いますが・・・ そうでないなら、戦車は盾と考えて、野砲やロケット砲、列車砲などを活用しましょう。
もちろん、ルール変更も辞さないなら、天候 OFF にするのが一番ラクですけどね。

(一面雪景色・・・ 効果音も変わります。)
(凍結度が 15 になると川が凍りついて、)
(戦車などがそのまま渡れる利点も)
もしブリャンスクから進攻してきた場合、ブリャンスクの戦いは味方が多いのでラクなのですが・・・
スムイSumy」 にはマップ外からの敵軍にも最初からユニットが多数配備されており、厳しい戦いとなります!
ここがハリコフ方面の難関ポイントと言えます。

オリョール・クルスクの敵軍の数はスムイほどではないので、ここはスムイを避けて進攻するのがお勧めです。
ただ、ハリコフ(Kharkov)のマップは、クルスクから進攻してきた方がややラクになりますので・・・
スムイを完全に無視してハリコフに入るか、オリョールからスムイに突入してクルスク→ハリコフと進んでいくか、それともあえてクルスク→スムイと進んでハリコフに行くかを選ぶことになります。
どれがいいかは結論を出し辛いので・・・ ステージをクリアする時にセーブして、試しに各方面に進んでみて、どちらがいいのかを検討しながら行くのもいいでしょう。
敵ユニットは、すでに述べた通り 「T-34」 が硬くて多いです。
この時点の3号戦車や4号戦車では対抗できないので、できれば空からの攻撃で倒しましょう。
重戦車 「KV-1」 はもっと堅いので厄介ですが、こちらは少数しかいません。
また、自走ロケット砲 「ZIS-6 BM-13付」 にもご注意を。
強力なロケット砲攻撃を行ってきます!
ただ、このユニットはモロいし移動後の攻撃は出来ないので、見つけ次第すぐ叩けば OK です。

航空機もかなり飛んでくるので、対空防御はしっかりと行って下さい。
Il-2M シュトルモビク」 も強力な対地攻撃を持ち、しかも硬いので、数は少ないですが注意しておきましょう。

(鬼戦車 T-34 登場!)
(ソ連では 「祖国」 という愛称で呼ばれました)
(初期型なので攻撃力はそれ程でもないです)

Moskvaモスクワ) =
作戦開始 最速日時 1941/9/30 制限ターン数 60
カリニン ルート次第 マップ外 接続数4 $67200 マップ右上から
ヤロスラヴリ ルート次第 マップ外 接続数4 -- マップ左上から
オリョール ルート次第 マップ外 接続数8 $81600 マップ下側から
スモレンスク ルート次第 マップ外 接続数5 $49200 マップ左から
西部方面軍 攻撃目標 マップ内 首都数2 $204000 都市内にも拠点あり
第50軍 攻撃目標 マップ内 首都数1 $144000 マップ南部の防衛軍
第49軍 攻撃目標 マップ内 首都数1 $144000 マップ西部の防衛軍
ドイツ軍の夢(?)、モスクワの攻略作戦です!
史実のドイツ軍はこのマップ内の辺りまでは来れたのですが、ここでソ連軍の抵抗を受け、進攻に手間取っている間に冬の寒さによって戦闘も補給も出来なくなり、撤退せざる追えなくなりました。
このステージはマップ外から来る軍団が敵軍の場合、最初からユニットが接続拠点に多数配置されています。 よって、出来るだけ周囲を包囲している状態で進攻して来たい所です。
制限ターンは割と多いので、攻略をそれほど急ぐ必要はありませんが、敵の資金と収入は非常に多いので、資金切れを待つ作戦は難しいです。 積極的に攻勢に出ましょう!
モスクワのマップは右のような感じです。
マップに書いてある都市名 「モジャイスク」 「カシーラ」 「カルガ」 は史実のドイツ軍が到達できた場所です。
ゲームとは関係ありませんが、参考までに・・・

史実のドイツ軍はここで力尽きましたが、なんとしてもここを突破してモスクワ占領を目指しましょう!

ヤロスラヴリから来た場合は、モスクワの市街地が目の前なので、先に市街に突入できるでしょう。
ただ、どこから来たにせよ、開始直後は大量の航空機が迎撃に来ます!
陸上部隊を出すのは危険なので、まずは戦闘機で敵の航空機と戦い、制空権の確保を目指しましょう。
その後、戦闘機を並べて壁を作り、安全が確保できている範囲で陸上部隊を進攻させていきます。
とにかく都市がたくさんあるので、歩兵でどんどん占領していきましょう。
味方も戦闘機などである程度援護してあげたいところです。
「T-34」 などの強力な戦車がやってきますが、空爆と列車砲などで撃破していきましょう。
この辺まで来ると 12月 に入り、ドイツにも新型の 「III号戦車J型」 が登場すると思います。
でも、III号戦車J型 でも T-34 や KV-1 を撃破するのは厳しいので、戦車の攻撃力は(2週目とか電撃戦でティーガーを取ったとかいう場合でない限り)まだ期待しないで下さい。
幸いモスクワは意外と雪が少ないので、航空機を多めに出して空からの攻撃を中心に戦えます。
マップのやや左、赤の首都(オブニンスク)がある辺りは道路が川で分断されていて進行し辛いので、ここは無理せずに戦力を集めてから、天気のいい日に一気に征圧しましょう。
モスクワの市街地は・・・ おなじみモスクワの観光名所、
「クレムリン宮殿」 や 「聖ワシリー寺院」 などがあります。

クレムリン宮殿では、かなり早い段階から敵の生産が始まりますが、ヤロスヤヴリから来た場合はこちらも早い段階で突入できるはずなので、早期に押さえる事が可能なはず。
空からの支援が得られない市街地では戦いは戦車戦になりますが、今の段階では相手に強力な戦車があって、こちらにはまだないので、苦戦は必至です。 早めに制圧しましょう!

もしヤロスヤヴリかカリニン以外から進行して来た場合はモスクワ市街での戦いがポイントになるでしょう。
甘く見ずに、遠距離攻撃兵器もそろえて突入してください!

(ついにやって来たクレムリン宮殿)
(赤の広場をドイツの戦車が走る!)

Kharkovハリコフ) =
作戦開始 最速日時 1941/9/30 制限ターン数 60
スムイ ルート次第 マップ外 接続数2 -- 拠点が2つしかない
クルスク ルート次第 マップ外 接続数6 $74400 部隊を展開しやすい
ロストフ・ナ・ドヌー ルート次第 マップ外 接続数3 $288000 マップ南側から
ドニェプロペトロフスク ルート次第 マップ外 接続数4 $145200 マップ南側から
第38軍 攻撃目標 マップ内 首都数2 $240000 都市内にも拠点あり
第6軍 攻撃目標 マップ内 首都数3 $240000 南部の防衛軍
ドイツとソ連が4度の死闘を繰り広げた都市・・・ 「ハリコフ」 の攻略戦です。
北側から進攻してきた時は、南側のマップ外の軍団 「ロストフ・ナ・ドヌー」 と 「ドニェプロペトロフスク」 はソ連軍となります。
マップ外からの敵軍には最初からユニットが配備されていますので注意して下さい。
また、このステージは開始時から 「雨累積」 が8を超えており、地面は泥沼、川は増水しています。
これは史実のドイツ軍がハリコフに進軍してきた時、雨と雪で道がドロドロになっていて、「泥将軍」 と呼ばれる状況になっていたのを再現しているようです。
ただ、ハリコフの本来の降水確率はかなり低いので、ゲーム中には雨も雪もあまり降りません。
よって、道はすぐ乾きますし、戦闘も航空機をフル活用して戦う事が出来ます。
マップは右の通りで・・・ 市街地はマップ中央部にあります。
スムイから来た場合、進入拠点が2つだけ、空港の格納庫も2個しかありません。
急いで空港の拡張を行ってください!
クルスクから来た場合は空港の格納数は5、接続拠点も多数あるため、部隊の展開には困りません。

開始したらすぐ大量の航空機がやってくるので、戦闘機を出撃させて制空権を確保し、一段落してから陸上部隊を進軍させましょう。
クルスクから来た場合は、スムイの方にも少し援護を回してあげましょう。
逆にスムイから来た場合はそんな余裕はないので、 とりあえず自分の拠点を守ります。
余裕が出てきたら、燃料の多い戦闘機で敵の生産空港を早めに押さえてしまいましょう。
オレンジの敵軍(第6軍)は、最初はマップ左下の首都 「クラスノグラード」 が生産首都ですが、ここには空港が1つしかありません。
なので、空港だけ押さえて、ここから他の首都に遷都させないようにするとラクになります。
マップ外の ドニェプロペトロフスク と ロストフ・ナ・ドヌー の空港も、燃料の多い戦闘機で早く押さえたいところですね。
市街地には早めに侵入して、拠点を確保しましょう。
航空機の支援が得られない市街地戦では、戦車の性能が劣る場合、どうしても不利になります。

特に、このハリコフ市街地には拠点が2つありますが、国民大学の方が赤、教会の方がオレンジの敵軍で、それぞれ 所属が異なりますので双方で同時に生産されたりします。
「ウスペンスキー教会」 の方が生産が早い上に場所が入り組んでいるため、苦戦が予想されます。
もし通路上に T-34 とかを置かれてしまい、こちらに普通の3号戦車や4号戦車しかない場合は・・・
撃破は難しいことになるので、野砲やロケット砲などを持っていく必要が出来てしまいます。
少し下がっておびき寄せるのもいいかも知れません。

(ハリコフにも 「赤の広場」 があります)
(赤はロシア語で「美しい」という意味もあるので)
(同名の場所はけっこうたくさんあるそうな)
もし市街地の敵拠点周辺に敵ユニットが展開しているようなら、複数の方向から突入を行い、場合によっては野砲やロケット砲、補給車なども派遣しておきましょう!

「モスクワ」、または 「ハリコフ」 をクリアすれば、「タイフーン作戦」 は終了です。
この後は、1942年 のソ連侵攻作戦ブラウ」 へと進みます。
(現時点で、タイフーンからブラウ以外のシナリオへ行った例・報告はありません)
さらに戦いは激しくなりますが、ブラウではドイツの新兵器も続々と登場します!
ドイツの有名で強力な兵器がどんどん出てくるので、期待しましょう!

【各ステージでのボーナスユニット】
(ボーナスユニット(増援)は基本的に、ステージを制限ターン数の半分以下でクリアすると貰えます)
スモレンスク (Smolensk) 榴弾砲 Lv3 170mm加農砲18型
ブリャンスク (Bryansk) 戦闘機 Lv3 Fw 190A
ヴェリーキエ・ルーキ (Velikiye Luki) 対空戦車 Lv1 I号対空戦車
スムイ (Sumy) 装甲車 Lv3 Sdkfz 234/1
カリニン (Kalinin) 駆逐戦車 Lv1 III号突撃砲E型
オリョール (Oryol) 建設工兵 Lv1 建設工兵 (経験100)
ヤロスヤヴリ (Yaroslavl') 戦闘爆撃機 Lv1 Bf 110C (経験150)
クルスク (Kursk) 爆撃機 Lv4 Do 217E
ドニェプロペトロフスク (Dnepropetrovsk) 牽引ロケット砲 Lv1 150mmロケット砲41型
ヘルソン (Kherson) 戦闘機 Lv3 Fw 190A
メリトポリ (Melitopol') 榴弾砲 Lv3 170mm加農砲18型
ロストフ・ナ・ドヌー (Rostov-na-Donu) 中戦車 Lv2 IV号戦車D型
ハリコフ (Kharkov) 歩兵 Lv4 機関銃分隊 1939
モスクワ (Moskva) 歩兵 Lv4 機関銃分隊 1939

※ ボーナスユニットの情報を 樟葉 さん、グライフ さん、ティーガーV さんより提供して頂きました。
  ありがとうございます! <(_ _)>
トップページへ ソ連戦・バルバロッサ へ 南ロシア戦・ブラウ へ